[Index page] [Next page]

URL: http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/kiso/k120416.html
作成:田中重人 (准教授)

転換・少人数科目 (基礎ゼミ)「資源配分システムとしての家族・市場・政府」(東北大学 2012年度)

第1講 イントロダクション(4/16)


初年度少人数教育の目的 (東北大学 n.d.)


この授業でやること


授業予定 (おおよその計画)

  1. イントロダクション (4/16)
  2. マスメディア等からの情報収集と批判 (4/23)
  3. 書店と図書館の利用 (5/7,14,21)
  4. 問いの設定について面談 (個人別: 5/28- の週)
  5. 情報の整理とアイデアの創出 (6/4)
  6. 他者との対話 (6/11)
  7. レポート作成について面談 (個人別: 6/18- の週)
  8. ペアで連絡をとって報告打ち合わせ (6/25- の週)
  9. ペアで研究紹介と質疑応答 (7/2)
  10. 口頭試問 (個人別またはグループ別: 7/9)

秋には基礎ゼミの「成果発表会」が開催されます (9/28 (金) 予定)。口頭またはポスターでの成果発表ができます。成績評価対象外で、参加は任意ですが、発表や質疑応答の方法を学ぶために、参加することを推奨します。参加者がいる場合、発表の準備は、授業期間外におこないます。


注意事項


受講フォーム記入


レポートのフォーマット


文献を読むときにメモすべきこと

「要するに何が書いてあるか」を意識しながら読むことは重要であるが、ふつうはメモしなくても記憶に残る

付箋を貼る、目次にメモをする、写真にとる、など。


宿題

新聞記事・テレビ番組・雑誌記事・インターネットの情報などで、自分のアンテナにひっかかったものについて、つぎのことをまとめてくる

ISTU掲示板にアップロードする場合は、月曜朝10:00までに (OpenOffice, Microsoft Office, PDF, HTML, テキストのいずれかのファイルにすること)。または、自分で人数分のコピーを授業に持参する。

その記事などの現物 (またはコピー) も1部持ってくる。


文献

梅棹忠夫 (1969)『知的生産の技術』岩波書店.

東北大学 (n.d.)「「学びの転換」を育む研究大学型少人数教育」 <http://www.he.tohoku.ac.jp/center/tgpm/> .


講師連絡先

田中重人 (東北大学文学部 日本語教育学研究室)

〒: 980-8576 仙台市青葉区川内27-1 文学部・法学部合同研究棟2F
Office: http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/officej.html
E-mail: tanakas2009@sal.tohoku.ac.jp
Homepage: http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/welcomej.html
Blog: http://tsigeto.blog.fc2.com

オフィス・アワーは定めていない。質問等がある場合は、あらかじめ適当な時間に予約をとること。

受講者への連絡は、基本的に、授業においてまたは川内北キャンパスの学生用掲示板においておこなう。ただし、休講などで緊急を要する連絡は、田中の個人ブログ (School カテゴリの記事) に掲載することがある。 http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/newsj.html を参照。


次回
TANAKA Sigeto / 2012年度授業一覧 / 基礎ゼミ「資源配分システムとしての家族・市場・政府」
この授業に関するブログ記事 (質問・意見はこちらへ) | RSSフィード
大学/授業に関するお知らせ一覧
Copyright (c) 2012 TANAKA Sigeto

History of this page:


This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").