[Previous page]
[Next page]
http://tsigeto.info/2017/family/f170502.html
田中重人 (東北大学文学部准教授)
2017-05-02
現代日本論概論「現代日本における家族」
第3講 家族の法:報告と討論(つづき)
[配布資料PDF版]
[課題用紙PDF版]
- [テーマ]
家族法について、討論を通じて理解する
今回の課題
4つのトピックについて、グループを作って、各担当者が説明した後、討論。
- 「夫婦」
- 「親子」
- 「離婚」
- 「相続」
討論の結果、
わからなかったこと
を課題用紙に書いて提出。
チェックリスト
全般
- 戸籍とは
- 三権分立とは
- 民事訴訟の仕組み
- 家庭裁判所とは
夫婦関係
- 事実婚とは。婚姻との違い
- 婚姻が認められないケースとしてどのようなものがあるか
- 婚姻届の出し方
- 夫婦間の義務と権利
- 別産制とはどのようなものか。離婚における財産分与との関係は?
親子関係
- 出生届の出し方
- 嫡出推定の仕組み
- 嫡出推定のおよばないケース
- 認知の方法
- 結局、どのような場合に「嫡出子」になるのか
- 嫡出否認、認知無効、親子関係不存在確認
- 養子縁組の方法
- 養子縁組できないケース
- 離縁の方法
- 特別養子縁組とは
- 親権とは
- 成年と成年擬制
- 親子間の扶養義務
離婚
- 離婚手続きの種類
- 離婚届に書かなければならないこと
- 調停前置主義とは
- 離婚調停の仕組み。調停委員会とは
- 裁判離婚における「離婚原因」とは
- 破綻主義とは
- 財産分与の原則
- 子供に対する義務
相続
- 相続の対象となるのは何か
- 遺言でできることとできないこと
- 遺言がないとどうなるか
- 法定相続の仕組み
- 代襲相続
- 遺産分割協議
- 相続の放棄
- 事実婚夫婦の扱い
- 非嫡出子の扱い(現在)
この授業のインデックス
|
関連するブログ記事
前回の授業
|
次回の授業
TANAKA Sigeto
History of this page:
- 2017-05-02 : Created
- 2017-05-02 : Minor corrections
This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").
Generated 2017-05-02 18:34 +0900 with
Plain2.
Copyright (c) 2017
TANAKA Sigeto