[Previous page]
[Next page]
http://tsigeto.info/2018/intv/i181024.html
田中重人 (東北大学文学部准教授)
2018-10-24
現代日本論演習/比較現代日本論研究演習II「調査的面接の基礎」
第3講 シナリオの作成
[配布資料PDF版]
[課題用紙PDF版]
- [テーマ]
各自の調査に向けたシナリオの作成
今回の課題
自分の面接調査に向けたシナリオを作成する。最初に研究の目的、仮説を書くこと。
シナリオを書く上で注意すること
- 仮説を検証するのに必要なことは何か
- 話を理解するために前もって聞いておくべきこと (状況によっては調査票などを用意)
- なるべく具体的な事例をたくさん聞く
- 対象者との人間関係を築くために必要なこと
- 自己紹介、調査趣旨の説明、録音することの許可
- 時間配分
- 相手の答による枝分かれ
この授業のインデックス
|
関連するブログ記事
前回の授業
|
次回の授業
TANAKA Sigeto
History of this page:
- 2018-10-24 : Created
- 2018-10-24 : Minor corrections
This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").
Generated 2018-10-24 09:33 +0900 with
Plain2.
Copyright (c) 2018
TANAKA Sigeto