[Previous page] [Next page]

http://tsigeto.info/2023/study/s230706.html
田中重人 (東北大学文学部教授) 2023-07-06

現代日本学社会分析研究演習I/現代日本学演習III「現代日本における社会問題の分析」

第6講 アイディアの創出 (つづき)


[配布資料PDF版]
[テーマ] アイディアについて、他人と議論する

課題1: 説明と意見交換

各自が作ってきた資料を見ながら、グループで意見交換する


課題2: 問いと答えのリストを作成

現段階でのアイディアに基づいて、問いと答えの候補を、できる限りたくさん書く。

箇条書きでもいいし、表のかたち (大島ほか,2005, pp. 36--37) でもいい。

次回授業開始までにGoogle Classroomに提出


期末レポートと口頭試問

レポートの形式

この授業での「期末レポート」は、 ひとつの問い を立てて、それに対する「答え」「根拠」等を、一定のフォーマット (初回授業資料参照) で記述する。論文のかたちにしなくてよいので、箇条書き等で、必要な情報を短くまとめること (A4用紙1--2枚程度)。

期末レポート (暫定版)

7/27までにいったん提出。

口頭試問

7月末から8月初頭に、口頭試問をおこなう。 1人15分程度。時間はそれぞれ決める。

発表会の時の資料から改訂した部分がある場合は、改訂後の資料を持ってくること。試問ではいろいろなことを聞かれる可能性があるので、参照する可能性のある資料を準備しておくこと。

期末レポート (改訂版)

期末レポートをさらに改訂した場合、8/12 までにGoogle Classroom に提出すること。 8/10までに提出されれば、レポート確定版として成績評価の対象になる。これがない場合、口頭試問時のレポートで評価する。


文献


この授業のインデックス

前回の授業 | 次回の授業

TANAKA Sigeto


History of this page:


This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").

Generated 2023-07-06 09:48 +0900 with Plain2.

Copyright (c) 2023 TANAKA Sigeto