[Previous page] [Next page]

http://tsigeto.info/2023/study/s230622.html
田中重人 (東北大学文学部教授) 2023-06-22

現代日本学社会分析研究演習I/現代日本学演習III「現代日本における社会問題の分析」

第5講 資料の評価と活用


[配布資料PDF版]
[テーマ] データ・資料の収集と評価の方法

1次データ・2次データ

実証研究に用いるデータについては、「1次」「2次」の区別をすることがよくある:

1次データ: 自分自身で新規に (実験・調査・発掘・シミュレーションなどによって) 収集したデータのこと
2次データ: 他人が収集した (公開された) データのこと

1次データの場合にはデータ収集の方法や過程を自分自身が知っていて問題点を認識しやすいが、2次データの場合には必ずしもそうではない。

メタデータ、パラデータとその評価 (社会と調査 2017)
研究不正と実験ノート

1次資料・2次資料・3次資料

一方で、公刊された資料を利用する場合、その資料を「1次」(primary)、「2次」(secondary)、「3次」(tertiary) 等に分類することもある:

Primary sources are original materials that are close to an event, and are often accounts written by people who are directly involved. ......An account of a traffic incident written by a witness is a primary source of information about the event; similarly, a scientific paper documenting a new experiment conducted by the author is a primary source on the outcome of that experiment. Historical documents such as diaries are primary sources.......

A secondary source provides an author's own thinking based on primary sources, generally at least one step removed from an event. It contains an author's analysis, evaluation, interpretation, or synthesis of the facts, evidence, concepts, and ideas taken from primary sources. ...... They rely on primary sources for their material, making analytic or evaluative claims about them. ...... a review article that analyzes research papers in a field is a secondary source for the research. ...... A book by a military historian about the Second World War might be a secondary source about the war, but where it includes details of the author's own war experiences, it would be a primary source about those experiences. A book review too can be an opinion, summary or scholarly review......

Tertiary sources are publications such as encyclopedias and other compendia that summarize primary and secondary sources. ...... Many introductory undergraduate-level textbooks are regarded as tertiary sources because they sum up multiple secondary sources

(Wikipedia 2019)

この分類の場合、 入手可能な資料の範囲で 議論の根拠をどこまでさかのぼれるかが問題である。


例題

下記の事例の場合、(a1) あなたが撮った写真、(a2) SNSへの投稿、(b1) マスメディアの記事、(b2) その記事に転載された写真、の4つについて、上記の判断基準に沿って分類してみよう。あなた自身、記事を書いた記者、論文を書いた研究者のそれぞれの立場に立って考えること。

あなたは偶然ある事件に遭遇し、その場で写真を撮って、SNSに解説付きで公開した。その投稿がマスメディアで取り上げられ、その記事には写真も転載された。さらに後年、この事件についての研究が行われ、これらのSNS投稿や記事を引用して論文が書かれた。


データ・資料の選択・収集とその評価


文献


この授業のインデックス

前回の授業 | 次回の授業

TANAKA Sigeto


History of this page:


This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").

Generated 2023-06-22 09:46 +0900 with Plain2.

Copyright (c) 2023 TANAKA Sigeto