http://tsigeto.info/2019/statu/u190507.html
田中重人 (東北大学文学部准教授)
2019-05-07
1 → 6
2 → 8
3, 4, 5 → 11
6 → 14
7 → 17
12 → 9
13 → 12
14 → 14
15 → 16
16 → 18
「再」マークがついている人は再提出 (来週月曜正午まで)。どこをどう修正したかがわかるようにすること。
SPSSには、特定の変数の値によってデータセットを分割するコマンドがある
いったんこの操作をすると、それ以降は、すべての分析が、その変数の値ごとに別々におこなわれる。
元に戻すときは、「データ」→「ファイルの分割」→「すべてのケースを分析」
つぎの3種類の度数分布について、適切なグラフを描け。 SPSSまたはExcelを利用すること。白黒で印刷することを念頭に置いて作成する。 Wordなどに貼り付け、コメントをつけて提出 (ISTUに月曜12:00まで)
教科書32--37ページを参照。
分析結果は、通常、表またはグラフで示す。
初心のうちは、表とグラフの両方を作成して読んでいくのがよい
History of this page:
This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").
Generated 2019-05-07 11:06 +0900 with Plain2.
Copyright (c) 2019 TANAKA Sigeto