[Previous page]
[Next page]
http://tsigeto.info/2023/mpu/m230704.html
田中重人 (東北大学文学部教授)
2023-07-04
文章の表現I
各論12 文章表現のポイント (5) 感動を伝えたい時
[配布資料PDF版]
- [テーマ]
感動を伝える方法
感動を伝える方法
- 感想:「ある事柄や事件に対する、個人の内面の反応を表現すること」「強い意志と判断を加えて主観を説明しているもの」(教科書 p. 133)
- 描写:「自分が見たり感じたりしたことを、説明や論評によらないで、すなおに描き出す表現法」(教科書 p. 134)
- 強調の方法:とくに読み手に印象づけたいところについて、表現を工夫する。比喩、反復、対句、倒置など。格言や詩歌などを引用することも多い。
教科書 p. 141 以降の作文例を見て、どの部分が「感想」「描写」にあたるか、そこでどのような強調方法を使っているかを考える。
レポートの組み立てを考える
- 各段落の中心となる「主張」だけを並べてみる。順番を入れ替えたり、新設/廃棄したりして、4--6個の段落で筋の通った話になるかを考える。
- それぞれの段落で使える「補足情報」を、段落の内部でどう並べるかを考え、文章にしていく。適宜「補足情報」を増やしたり減らしたりしてよい。
- 「主張」をあらわす文は、段落の
最初
に置くことが望ましい。それが無理な場合は、第2文に置くか、または段落の最後に置く。
教科書 pp. 134--135 の「すなおに描く」の5段落の文章について、つぎのことを考えてみよう。
- 「主張」を表す文はどれか
- その「主張」について、どのような補足情報を並べているか
- それぞれの補足情報は、「主張」とどういう関係にあるか
- 段落の順番を変えたり、段落の中での文の順番を変えたりするとしたら、どうするか
来週までの宿題
期末レポートの文章を書いてくる (できているところまででよい)。2部持ってくること (1部は提出し、もう1部は授業中の作業に使う)。
この授業のインデックス
前回の授業
|
次回の授業
TANAKA Sigeto
History of this page:
- 2023-07-04:Created
- 2023-07-04:Minor corrections
This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").
Generated 2023-07-04 10:33 +0900 with
Plain2.
Copyright (c) 2023
TANAKA Sigeto