[ReMCat] [All files] [Newest]

4301 - 4400

  1. {2012:9784320122970} 森 園子 + 池田 修 + 坂本 憲昭 + 永田 大 + 守屋 康正. Word & Powerpoint (大学生の知の情報ツール 1). 共立出版.
  2. {2012:9784284305969} supervise= 杉村 宏. 戦後日本貧困問題基本文献集 (第I期). 日本図書センター.
  3. {2012:9784284304504} 吉川 徹 + 中村 高康. 学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと (どう考える?ニッポンの教育問題). 日本図書センター.
  4. {2012:9784275009975} 細谷 昂. 家と村の社会学: 東北水稲作地方の事例研究. 御茶の水書房.
  5. {2012:9784275009746} Sobritchea, Carolyn Israel and 舘 かおる + 徐 阿貴 + 越智 方美 + 林 奈津子 ニコルス. フィリピンにおける女性の人権尊重とジェンダー平等 (シリーズ国際ジェンダー研究 別巻2). 御茶の水書房.
  6. {2012:9784274068997} 栗田 宣義 + 嶋津 蓮 + トレンド・プロ + オーム社開発局. マンガでわかる社会学. オーム社.
  7. {2012:9784254205220} 花岡 伸也 + 松川 圭輔 + 益田 信久 + 徳永 達己 + 黒木 浩則. プロジェクトマネジメント入門 (シリーズ新しい工学). 朝倉書店.
  8. {2012:9784140911945} 戸田山 和久. 論文の教室 (新版; NHKブックス 1194). NHK出版.
  9. {2012:9784130501774} 盛山 和夫 + 上野 千鶴子 + 武川 正吾. 公共社会学 1: リスク・市民社会・公共性. 東京大学出版会.
  10. {2012:9784130320986} 蒲島 郁夫 + 竹中 佳彦. イデオロギー (現代政治学叢書 / 猪口孝編 8). 東京大学出版会.
  11. {2012:9784022734402} 海老原 嗣生. 就職に強い大学・学部: 偏差値・知名度ではわからない (朝日新書 340). 朝日新聞出版.
  12. {2012:9781412982634} Nyden, Philip W. and Hossfeld, Leslie H. and Nyden, Gwendolyn E.. Public sociology: research, action, and change. Sage : Pine Forge Press.
  13. {2012:9781107020566} Ginsburg, Tom. Comparative constitutional design (Comparative constitutional law and policy). Cambridge University Press.
  14. {2012:9780824835248} Martin Dusinberre. Hard times in the hometown: a history of community survival in modern Japan. University of Hawaii Press.
  15. {2012:9780230251601} Vittorio Bufacchi. Social injustice: essays in political philosophy. Palgrave Macmillan.
  16. {2012:18848869:18:1} 儘田 徹. "個人レベルのソーシャル・キャピタルと健康の関連: NFRJデータによる検討". 愛知県立大学看護学部紀要 18: 1-8. 愛知県立大学.
  17. {2012:18834000:40:53} 河野 俊彦. "「離婚」その潜在的要因: 経済と愛情の変化". 佛教大学大学院紀要. 社会学研究科篇 40: 53-70. 佛教大学.
  18. {2012:18831850:4(2):94} 渡部 あさみ. "雇用管理の変化と長時間労働: 非正規雇用労働者の増大と正規雇用労働者の長時間労働" (小特集 労働市場と社会保障の新たなバランス). 社会政策 4(2): 94-104. 社会政策学会.
  19. {2012:18831850:4(2):70} 高田 一夫. "個的社会の社会政策 21世紀社会政策の方向" (小特集 労働市場と社会保障の新たなバランス). 社会政策 4(2): 70-81. 社会政策学会.
  20. {2012:18831850:4(2):68} 高田 一夫. "小特集に寄せて" (小特集 労働市場と社会保障の新たなバランス). 社会政策 4(2): 68-69. 社会政策学会.
  21. {2012:18831850:4(2):53} 笹谷 春美. "ケアをする人々の健康問題と社会的支援策" (特集 健康のための社会政策). 社会政策 4(2): 53-67. 社会政策学会.
  22. {2012:18831850:4(2):41} 近藤 克則. "健康格差問題と社会政策" (特集 健康のための社会政策). 社会政策 4(2): 41-52. 社会政策学会.
  23. {2012:18831850:4(2):28} 松崎 一葉. "職場におけるメンタルヘルス問題の構造と政策的課題について" (特集 健康のための社会政策). 社会政策 4(2): 28-40. 社会政策学会.
  24. {2012:18831850:4(2):117} 植木 洋. "日系ブラジル人の「基幹労働力化」: 自動車部品メーカーを例に". 社会政策 4(2): 117-128. 社会政策学会.
  25. {2012:18831850:4(2):105} 水野 有香. "日本における派遣労働". 社会政策 4(2): 105-116. 社会政策学会.
  26. {2012:18831850:4(1):97} 湯澤 直美 + 藤原 千沙 + 石田 浩. "母子世帯の所得変動と職業移動: 地方自治体の児童扶養手当受給資格者データから". 社会政策 4(1): 97-110. 社会政策学会.
  27. {2012:18831850:4(1):111} 福田 順 + 久本 憲夫. "女性の就労に与える母親の近居・同居の影響". 社会政策 4(1): 111-122. 社会政策学会.
  28. {2012:18831850:4(1):1} 阿部 誠. "就業を中心にした社会政策論からの転換". 社会政策 4(1): 1-2. 社会政策学会.
  29. {2012:18831850:3(3):91} 大塩 まゆみ. "子どものウェルビーイングの現状と課題: 保育政策の動向". 社会政策 3(3): 91-102. 社会政策学会.
  30. {2012:18831850:3(3):78} 森川 美絵. "「介護労働の低評価」再考: 日本の介護保険制度における介護労働評価の枠組み" (小特集 高齢者ケアの供給システムとサービス従事者). 社会政策 3(3): 78-89. 社会政策学会.
  31. {2012:18831850:3(3):140} 橋本 祐 + 森山 智彦 + 浦坂 純子. "複合的なキャリア教育の有効性: 普通高校を例として". 社会政策 3(3): 140-148. 社会政策学会.
  32. {2012:18831850:3(3):127} 山田 篤裕 + 四方 理人 + 田中 聡一郎 + 駒村 康平. "主観的最低生活費の測定". 社会政策 3(3): 127-139. 社会政策学会.
  33. {2012:18818021:10:9} 奥井 めぐみ + 大内 章子. "管理職キャリアパスの日米独比較: 日本の女性管理職比率低迷の原因を探る". 金沢学院大学紀要. 経営・経済・情報・自然科学編 10: 9-22. 金沢学院大学.
  34. {2012:9784260015110} Judith Garrard; tr.= 安部 陽子. 看護研究のための文献レビュー: マトリックス方式. 医学書院.
  35. {2012:AA12621623:5:15} 天野 マキ. "オーストラリアの社会保障・社会福祉制度改革過程に視る社会的政策の視角]: 改革に至る試行錯誤のプロセスと政策課題の検討を通して". 福祉社会開発研究 ; 福祉社会開発研究 5: 15-27. 東洋大学 福祉社会開発研究センター.
  36. {2012:BB09027798} 國學院大學労供研究会. 労働組合による労働者供給事業に関する調査研究報告書. 國學院大學労供研究会.
  37. {2012:BB08969294} 邑本 俊亮. 大学の授業を運営するために: 認知心理学者からの提案 (PDブックレット 2). 東北大学高等教育開発推進センター.
  38. {2012:BA81917037} 国立社会保障・人口問題研究所. 日本の将来推計人口 (平成23(2011)年〜平成72(2060)年 附:参考推計 平成73(2061)年〜平成122(2110)年): 平成24年1月推計 (人口問題研究資料 326).
  39. {2012:AN00043714:1551:41} "近年の婚姻・出産・子育て等の状況 生涯未婚率は男性20.1%、女性10.6%: 内閣府「子ども・子育て白書」より". 労働と経済 1551: 41-44. 共文社.
  40. {2012:AA12621623:5:55} 小林 良二. "ひとり暮らし高齢者のニーズと支援関係". 福祉社会開発研究 ; 福祉社会開発研究 5: 55-61. 東洋大学 福祉社会開発研究センター.
  41. {2012:AA12621623:5:29} 清水 冬樹. "母子世帯に対する社会福祉支援策: 八千代市子育て実態調査の再分析から". 福祉社会開発研究 ; 福祉社会開発研究 5: 29-37. 東洋大学 福祉社会開発研究センター.
  42. {2012:AA12353943:8:68} 西野 理子. "全国規模の家族調査による縦断データの構築". 社会と調査 8: 68-74.
  43. {2012:AA11972848:8:57} 上村 昌代. "離婚母子家庭の直面する養育費不払い問題に関する考察". チャイルド・サイエンス: 子ども学 8: 57-61. 日本子ども学会.
  44. {2012:9784990643904} 日本家政学会. 震災にそなえて: 家政学からの提言. 日本家政学会.
  45. {2013:00215414:63:585} 脇田 彩. "現代日本女性にとっての階層再生産: 2つの側面による測定の可能性". 社会学評論 63[=63(4)]: 585-601. The Japan Sociological Society.
  46. {2013:00215414:63:602} 阪口 祐介. "テーマ別研究動向 (リスク)". 社会学評論 63[=63(4)]: 602-609. The Japan Sociological Society.
  47. {2013:00215414:64:109} 是川 夕. "日本における外国人の移住過程がその出生率に及ぼす影響について". 社会学評論 64[=64(1)]: 109-127. The Japan Sociological Society.
  48. {2012:9784894766402} 東北大学方言研究センター. 方言を救う、方言で救う: 3.11被災地からの提言. ひつじ書房.
  49. {2012:9784888883986} 日本エディタースクール. 新編校正技術 (講座テキスト版). 日本エディタースクール出版部.
  50. {2012:9784876985746} 落合 恵美子 + 赤枝 香奈子. アジア女性と親密性の労働 (変容する親密圏/公共圏 2). 京都大学学術出版会.
  51. {2012:9784875115304} 国立社会保障・人口問題研究所. わが国独身層の結婚観と家族観: 出生動向基本調査 第14回. 厚生労働統計協会 (東京). .
  52. {2012:9784875115298} 国立社会保障・人口問題研究所. わが国夫婦の結婚過程と出生力: 出生動向基本調査 第14回. 厚生労働統計協会 (東京). .
  53. {2012:9784873115801} Sklar, David and 桑村 潤 + 広川 類. 初めてのPHP5: 増補改訂版. オライリー・ジャパン; 発売=オーム社.
  54. {2012:9784873115658} Dustin Boswell + Trevor Foucher ; tr.= 角 征典. リーダブルコード: Theory in practice. オライリー・ジャパン.
  55. {2012:9784872594041} 牟田 和恵 + 平沢 安政 + 石田 慎一郎. 競合するジャスティス: ローカリティ・伝統・ジェンダー (叢書コンフリクトの人文学 3). 大阪大学出版会.
  56. {2012:9784864011112} Julie C. Meloni; tr.= SDL Plc. はじめてのPHP,MySQL,Apache. ピアソン桐原.
  57. {2012:9784861631924} 座小田 豊 + 尾崎 彰宏. 人間として (今を生きる: 東日本大震災から明日へ!復興と再生への提言 1). 東北大学出版会.
  58. {2012:9784842915678} 松信 ひろみ + 島 直子. 近代家族のゆらぎと新しい家族のかたち. 八千代出版.
  59. {2012:9784839941031} 境 祐司 + こもり まさあき + 林 拓也 + 秋田 克彦. EPUB3スタンダード・デザインガイド. マイナビ.
  60. {2012:9784798901091} ed.= 李 善姫 + 中村 文子 + 菱山 宏輔. 人・権力・コミュニティ. 東信堂.
  61. {2012:9784798500638} 安藤 由美 + 鈴木 規之. 沖縄の社会構造と意識: 沖縄総合社会調査による分析. 九州大学出版会.
  62. {2012:9784788512757} 陳 天璽 + 近藤 敦 + 小森 宏美 + 佐々木 てる. 越境とアイデンティフィケーション: 国籍・パスポート・IDカード. 新曜社.
  63. {2012:9784774150826} 小川 雄大. 効率的なWebアプリケーションの作り方: PHPによるモダン開発入門. 技術評論社.
  64. {2012:9784774150369} 鶴長 鎮一. サーバ構築の実際がわかるApache [実践] 運用/管理 (Software design plus シリーズ). 技術評論社.
  65. {2012:9784768479452} 木前 利秋 + 時安 邦治 + 亀山 俊朗. 葛藤するシティズンシップ: 権利と政治. 白澤社; 発売=現代書館.
  66. {2013:00215414:64:133} 岩井 紀子. "書評 佐藤嘉倫・尾嶋史章編『現代の階層社会1 格差と多様性』 石田浩・近藤博之・中尾啓子編『現代の階層社会2 階層と移動の構造』 斎藤友里子・三隅一人編『現代の階層社会3 流動化のなかの社会意識』". 社会学評論 64[=64(1)]: 133-135. 日本社会学会.
  67. {2012:BB09666345} 田中 真理 + 池田 忠義 + 堀 匡 + 佐藤 静香. 学生のための心理・教育的支援 (PDブックレット 3). 東北大学高等教育開発推進センター.
  68. {2013:03872793:69(1):3} 釜野 さおり. "1990年代以降の結婚・家族・ジェンダーに関する女性の意識の変遷: 何が変わって何が変わらないのか" (特集 日本の結婚と出生 : 第14回出生動向基本調査の結果から(その1)). 人口問題研究 69(1): 3-41. 国立社会保障・人口問題研究所.
  69. {2013:00215414:64:187} 伊達 平和. "高学歴が家父長制意識に及ぼす影響についての比較社会学: 日本・韓国・台湾・中国・ベトナム・タイにおける比較". 社会学評論 64[=64(2)]: 187-204. 日本社会学会.
  70. {2013:00215414:64:342} 舩橋 晴俊. "震災問題対処のために必要な政策議題設定と日本社会における制御能力の欠陥". 社会学評論 64[=64(3)]: 342-365. The Japan Sociological Society.
  71. {2013:00215414:64:514} 井口 高志. "田代志門著『研究倫理とは何か――臨床医学研究と生命倫理』". 社会学評論 64[=64(3)]: 514-515. The Japan Sociological Society.
  72. {2013:00215414:64:533} 落合 恵美子. "近代世界の転換と家族変動の論理: アジアとヨーロッパ". 社会学評論 64[=64(4)]: 533-552. The Japan Sociological Society.
  73. {2013:00215414:64:553} 江原 由美子. "フェミニズムと家族". 社会学評論 64[=64(4)]: 553-571. The Japan Sociological Society.
  74. {2013:00215414:64:572} 筒井 淳也. "親密性と夫婦関係のゆくえ". 社会学評論 64[=64(4)]: 572-588. The Japan Sociological Society.
  75. {2013:00215414:64:589} 宮坂 靖子. "家族の情緒化と「専業母」規範:専業主婦規範の日中比較". 社会学評論 64[=64(4)]: 589-603. The Japan Sociological Society.
  76. {2013:00215414:64:604} 藤崎 宏子. "ケア政策が前提とする家族モデル:1970年代以降の子育て・高齢者介護". 社会学評論 64[=64(4)]: 604-624. The Japan Sociological Society.
  77. {2013:00215414:64:625} 安里 和晃. "グローバルなケアの供給体制と家族". 社会学評論 64[=64(4)]: 625-648. The Japan Sociological Society.
  78. {2013:00215414:64:649} 山田 昌弘. "日本家族のこれから: 社会の構造転換が日本家族に与えたインパクト". 社会学評論 64[=64(4)]: 649-662. The Japan Sociological Society.
  79. {2013:00215414:64:711} 好井 裕明. "分野別研究動向 (差別)". 社会学評論 64[=64(4)]: 711-726. The Japan Sociological Society.
  80. {2013:00215414:64:91} 菅野 摂子. "選択的中絶とフェミニズムの位相". 社会学評論 64[=64(1)]: 91-108. 日本社会学会.
  81. {2013:02664763:doi:789097} Jorge Gonzalez Chapela. "Things that make us different: analysis of deviance with time-use data". Journal of Applied Statistics: 1-14.
  82. {2013:18831850:5(2):144} 平岡 公一. "ヒューマンサービス領域におけるプログラム評価と政策評価: 社会福祉分野を中心に" (小特集2 ポスト福祉国家における政策評価: 行政運営との関わりで). 社会政策 5(2): 144-155. 社会政策学会.
  83. {2013:18831850:5(2):130} 佐藤 徹. "政策評価システムの機能要件: 高齢者福祉施策を事例に" (小特集2 ポスト福祉国家における政策評価: 行政運営との関わりで). 社会政策 5(2): 130-143. 社会政策学会.
  84. {2013:18831850:5(2):127} 三重野 卓 + 藤澤 由和. "小特集に寄せて" (小特集2 ポスト福祉国家における政策評価: 行政運営との関わりで). 社会政策 5(2): 127-129. 社会政策学会.
  85. {2013:18831850:5(2):1} 里見 賢治. "厚生労働省の「自助・共助・公助」の特異な新解釈: 問われる研究者の理論的・政策的感度". 社会政策 5(2): 1-4. 社会政策学会.
  86. {2013:18831850:5(1):152} 首藤 若菜. "男性稼ぎ主モデルと女性労働". 社会政策 5(1): 152-164. 社会政策学会.
  87. {2013:18831850:5(1):1} 久本 憲夫. "就職専念期間の必要性: せっかちな日本社会の見直しを". 社会政策 5(1): 1-3. 社会政策学会.
  88. {2013:18831850:4(3):132} 小澤 薫. "高齢者の所得保障と年金". 社会政策 4(3): 132-140. 社会政策学会.
  89. {2013:18800467:9:151} 谷村 ひとみ. "「僅かな資源しか持たない」離別シングルマザーの家族戦略と老後設計: 成人子との決別で獲得したひとりの老後". Core ethics: コア・エシックス 9: 151-161. 立命館大学.
  90. {2013:1472400054} Global Ageing in the Twenty-First Century.
  91. {2013:13493051:11:71} 田中 恵子. "N市における母子家庭の母の就業支援とキャリア開発の課題". 生涯学習とキャリアデザイン 11: 71-89. 法政大学 キャリアデザイン学会.
  92. {2013:13474057:12:31} 平井 太規. "「第2の人口転換論」における「家族形成の脱標準化」の検証: 日本・台湾・韓国の出生動向: 子どもの性別選好の観点からのアプローチ". フォーラム現代社会学 12: 31-42.
  93. {2013:13472178:31(4):3} 永瀬 伸子. "女性の就業,出産の日米比較と社会保障制度への示唆" (特集 女性の就業・出産と年金). 年金と経済 31(4): 3-24. 年金総合研究センター.
  94. {2013:13451014:26:49} 桶川 泰. "異性との交際が不活発な男性・女性はどのような人々か: 未婚者調査を用いたロジスティック回帰分析の結果から". 国際文化学 26: 49-65. 神戸大学大学院国際文化学研究科.
  95. {2013:13435736:2732:50} 永瀬 伸子. "日本女性の活躍と子ども・子育て3法". 週刊社会保障 2732[=67]: 50-55. 法研.
  96. {2013:13416669:96(9):29} 永瀬 伸子. "若者の雇用の非正規化と結婚" (特集 少子化と子育て支援). 月刊福祉 96(9): 29-32. 全国社会福祉協議会.
  97. {2013:13410385:20:19} 永瀬 伸子 + 守泉 理恵. "第1子出産後の就業継続率はなぜ上がらなかったのか: 『出生動向基本調査』2002年を用いた世代問比較分析". 生活社会科学研究 20: 19-36. お茶の水女子大学生活社会科学研究会.
  98. {2013:13409166:40:65} 中村 真理子. "男女別学の学校への通学と結婚行動: 結婚相手との出会いの場としての学校". 経済学研究論集 40: 65-80. 明治大学大学院.
  99. {2013:09196226:19:19} 阿部 峰子. "大学生等のいる母子・寡婦世帯の母親の生活". 教育福祉研究 19: 19-35. 北海道大学大学院教育学研究院・教育福祉論研究グループ.
  100. {2013:09163808:55(9):66} 鈴木 晶子. "未婚女性の貧困問題を考える: 若者支援・困窮者支援からのレポート" (特集 家族形成と労働). 日本労働研究雑誌 55(9): 66-75. 労働政策研究・研修機構.

Next

Copyright (c) 2002-2008 TANAKA Sigeto

This page contains Japanese encoded in accordance with MS-KANJI ("Shift_JIS").