[Previous page] [Next page]

http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/2013/statg/g131023.html
田中重人 (東北大学文学部准教授) 2013-10-23

現代日本論演習/比較現代日本論研究演習III「実践的統計分析」(2013)

第4講 統計的検定(2) (10/30)


[配布資料PDF版]
[テーマ] 検定結果の書きかた

カイ2乗分布とF分布

χ2 分布: クロス表の独立性の検定で使う。自由度によって形が変わる (行・列のカテゴリ数からそれぞれ1を引いて掛け合わせたもの)
F 分布: 分散分析 (η=0 を帰無仮説とした検定) で使う。自由度をふたつもつ (カテゴリ数−1 と ケース数−1)

標準正規分布に従う変数の2乗は、自由度=1の χ2 分布に従う。

t分布に従う変数の2乗は、第1自由度=1 の F 分布に従う。


表の書きかた

(別紙参照)


検定力

「検定力」(power of a statistical test) とは…… 母集団における一定の大きさの関連をどれくらいの危険率で検出できるか

サンプル・サイズに依存
○○ の差を検出するには、どれくらいのサンプルが必要か?

信頼区間の幅がどれくらいになるかを、サンプルサイズを変化させて見てみるとよい。


課題

  1. 前回課題で出力したクロス表を、別紙のように整形
  2. 検定力について、つぎの計算をせよ

文献


この授業のインデックス | 関連するブログ記事

前回の授業 | 次回の授業

TANAKA Sigeto


History of this page:


This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").

Generated 2014-09-24 23:04 +0900 with Plain2.

Copyright (c) 2013 TANAKA Sigeto