[Previous page]
[Next page]
http://tsigeto.info/2018/kiso/k180528.html
田中重人 (東北大学文学部准教授)
2018-05-28
基礎ゼミ「少子高齢化社会の家族」
書店の利用
[配布資料PDF版]
- [テーマ]
書店で本を探す
東北大学生協文系書籍店で本を探す実習
- [13:00]
文系書籍店前に集合 → 好きな本を各自探す
- [14:10]
教室に戻り、探した本について情報交換 (書誌情報 (著者・出版年・表題・出版社) のメモを提出)
まず、店内の全体を回って、どのような配置になっているかを把握すること
(おおむね、分野別の本が左側、新書や文庫が右側に配置されており、雑誌のコーナーが真ん中にある)。
自分の興味のある本を適当にさがす。手に取って、立ち読みしてよい。よさそうな本については、奥付を見て書誌情報を控える。
- 内容の見当を短時間でつけるには、どう読めばよいか? →目次、前書き、あとがき、索引、参考文献の活用
静かに、節度を守って探索すること
なお、東北大学附属図書館の所蔵は、つぎのURLで検索できる。
- [フルブラウザ用]
http://www.library.tohoku.ac.jp/opac/
- [モバイル機器用]
http://www.library.tohoku.ac.jp/iecats/
レポートに向けての予定
来週以降は、各自のテーマを絞り込んで、レポートに向けての討論に入っていきます
- 来週の授業でレポートに向けての情報・アイデアの整理をおこなうので、どんなことをしたいか考えておくこと
- 並行して、個別面談をおこないます。各自日時を設定して、30分程度
この授業のインデックス
|
関連するブログ記事
前回の授業
|
次回の授業
TANAKA Sigeto
History of this page:
- 2018-05-28 : Created
- 2018-06-01 : Minor corrections
This page is monolingual in Japanese (encoded in accordance with MS-Kanji: "Shift JIS").
Generated 2018-06-01 18:56 +0900 with
Plain2.
Copyright (c) 2018
TANAKA Sigeto