[ReMCat] [All files] [Newest]

1401 - 1500

  1. {1996:4641182493} 大脇 雅子 + 中島 通子 + 中野 麻美. 21世紀の男女平等法 (有斐閣選書). 有斐閣 (東京). .
  2. {1996:4641120064} 友枝 敏雄. 社会学のエッセンス: 世の中のしくみを見ぬく. 有斐閣 (東京). .
  3. {1996:4641067945} 岡田 章. ゲーム理論. 有斐閣 (東京). .
  4. {1996:4623026272} 野々山 久也 + 袖井 孝子 + 篠崎 正美. いま家族に何が起こっているのか. ミネルヴァ書房.
  5. {1996:4542601056} 浅野 長一郎 + 江島 伸興. 基本多変量解析. 日本規格協会 (東京). .
  6. {1996:4535582025} 壽里 茂. ホワイトカラーの社会史. 日本評論社.
  7. {1996:4502627739} 荒井 一博. 雇用制度の経済学. 中央経済社 (東京). .
  8. {1996:4492812938} 樋口 美雄. 労働経済学.
  9. {1996:4335550669} 比較家族史学会. 事典 家族. 弘文堂 (東京). .
  10. {1996:4130560514} 中村 圭介. 日本の職場と生産システム. 東京大学出版会.
  11. {1996:4130501348} ed.=阿藤 誠. 先進諸国の人口問題: 少子化と家族政策. 東京大学出版会.
  12. {1996:4000107054} ed.=井上 俊 (ほか). 差別と共生の社会学 (岩波講座現代社会学 15).
  13. {1996:4000097199} 南 亮進. 日本の経済発展と所得分布 (一橋大学経済研究叢書 45). 岩波書店.
  14. {1996:4000029010} イ ヨンスク. 「国語」という思想: 近代日本の言語認識. 岩波書店 (東京). .
  15. {1996:13441620:7:84} 仙田 幸子. "企業における女性管理職割合の規定要因の探索的検討". Sociology today 7: 84-91. お茶の水社会学研究会, お茶の水大学.
  16. {1996:13441035:23:127} 本沢 巳代子. "若尾祐司著『近代ドイツの結婚と家族』". ドイツ研究 23: 127-130.
  17. {1996:10795545:00(0):80} Edgar H. Schein. "Career anchors revisited: Implications for career development in the 21st century". Academy of Management Executive 00(0): 80-88.
  18. {1996:10502556:25(1/2):151} Simon James. "Female household investment strategy in human and non-human capital with the risk of divorce". Journal of divorce and remarriage 25(1/2): 151-167.
  19. {1996:09631798:69:263} Hilmar Nordvik. "Relationships between Holland's vocational typology, Schein's career anchors and Myers-Briggs' types". Journal of Occupational and Organizational Psychology 69: 263-275.
  20. {1996:0917916X:3:89} 白波瀬 佐和子. "英国女子パートタイム就労の研究: 「女性と雇用調査の分析結果より」". 生活社会科学研究 3: 89-103.
  21. {1996:0917916X:3:75} 大塚 洋子. "家庭科教育における家族・保育に関する授業: 1989年学習指導要項移行期間の実践記録から". 生活社会科学研究 3: 75-87.
  22. {1996:0917916X:3:59} 鵜沢 由美子. "専門職に就業する女性のキャリアと子産み・子育て: 女性税理士の事例研究から". 生活社会科学研究 3: 59-73.
  23. {1996:09169806:49(6):50} 水谷 英夫 + 小島 妙子. "協議上の離婚の「効果」: 子の面接交渉,養育費負担,財産分与をめぐって". 法律のひろば 49(6): 50-56.
  24. {1996:09163808:433:49} 本田 一成. "スーパーマーケットの標準化戦略とキャリア管理" (均等法10年を問う). 日本労働研究雑誌 433: 49-64.
  25. {1996:09163808:433(May):37} 今田幸子. "女子労働と就業継続". 日本労働研究雑誌 433(May): 37-48.
  26. {1996:09163808:38:2} 奥山 明良. "均等法10年の現状と課題" (特集 均等法10年を問う). 日本労働研究雑誌 38[=38(5)]: 2-13. 日本労働研究機構.
  27. {1997:03873382:88(12):43} 舩橋 惠子. "出産・育児を支援する社会づくり" (特集 少子化を考える). 都市問題 88(12): 43-54. 東京市政調査会.
  28. {1996:09135227:47:769} 長津 美代子. ": 家族の多様化と個別化". 日本家政学会誌 47[=47(8)]: 769-775.
  29. {1996:09135227:47(9):849} 岡本祐子. "育児期における女性のアイデンティティ状態と家族関係に関する研究". 日本家政学会誌 47(9): 849-860.
  30. {1996:09135227:47(9):843} 斎藤悦子 + 水野谷武志 + 伊藤 セツ. "東京都世田谷区在住雇用労働者夫妻の生活時間―1995年調査(第3報): 組織文化におけるジェンダーロールが生活時間に及ぼす影響". 日本家政学会誌 47(9): 843-848.
  31. {1997:03874427:23:167} 太郎丸 博 田中 重人. "多値変数を含むブール代数分析". 大阪大学人間科学部紀要 23: 167-183. 大阪大学 人間科学部.
  32. {1997:0415149029} ed.= Inga Persson + Christina Jonung. Economics of the family and family policies. Routledge.
  33. {1997:04196759:58:161} 田中 裕美子. "労働力の女性化と性別役割分業: スウェーデンの事例による一考察". 社会科学 58: 161-178. 同志社大学人文科学研究所.
  34. {1996:05433894:40:239} 孝本 貢. "家族国家観の登場と先祖: 先祖観の多元的把握への一試論". 明治大学人文科学研究所紀要 40: 239-250.
  35. {1997:04376161:49:63} 佐藤 俊樹. "組織内紛争処理: 総合職女性をめぐる法と社会". 法社会学 49: 63-73.
  36. {1997:04483960} 厚生省 大臣官房 統計情報部. 人口動態社会経済面調査報告 平成8年度: 働く女性の出産. 厚生統計協会.
  37. {1997:04529456:78:133} 豊島 慎一郎. "震災転出者に関する分析: 「西宮市からの転出者調査」から". 関西学院大学社会学部紀要 78: 133-143.
  38. {1997:04542878:105:44} Nonoyama Hisaya + Kataoka Yoshimi. "Changing Marital Relationships in Japanese Society: Through Some Findings of Surveys by Hyogo Research Institute for Family Issues and Related Data" (社会科学特集). 甲南大学紀要. 文学編 105: 44-69. 甲南大学.
  39. {1997:0486297551} Eric Walter White. Stravinsky: a critical survey, 1882-1946. Dover Publications (Mineola, N.Y.). .
  40. {1997:0582933X:130:1} 井上 俊一. "未婚率の上昇とその社会経済的要因". 社会学論叢 130: 1-20. 日本大学社会学会.
  41. {1997:07308884:24:12} Cheng MM, Kalleberg AL. "How permanent was permanent employment?: Patterns of organizational mobility in Japan, 1916-1975". Work and occupations 24[=24(1)]: 12-32.
  42. {1997:07344058:16:71} Thomas R. Ireland. "The Cross Contributions to Human Capital Creation within Families: What Economic Rights Should Outlast Marriage". Kentucky journal of economics and business 16: 71-88. Kentucky Economic Association at Western Kentucky University.
  43. {1997:07352751:15:215} Borocz J. "Stand reconstructed: Contingent closure and institutional change". Sociological theory 15[=15(3)]: 215-248.
  44. {1997:0745618030} Anthony Giddens. Sociology (Third edition).
  45. {1997:0761903860} Nijole V. Benokraitis. Subtle Sexism: Current Practice and Prospects for Change. Sage.
  46. {1997:0801855721} ed.= Lawrence Haddad + John Hoddinott + Harold Alderman. Intrahousehold resource allocation in developing countries: models, methods, and policy. Johns Hopkins University Press.
  47. {1997:0813332141} Tom R. Tyler + etal. Social justice in a diverse society. Westview Press.
  48. {1997:087154122X} ed.= Francine D. Blau + Ronald G. Ehrenberg. Gender and family issues in the workplace. R. Sage Foundation.
  49. {1997:09133550:27(12):22} 永瀬 伸子. "労働環境をめぐる諸問題: 均等法後の現状" (特集 男女共同参画社会を目指して). 月刊国民生活 27(12): 22-25. 国民生活センター.
  50. {1997:09135227:48(10):851} 堀内かおる + 天野寛子 + 伊藤純. "家事労働観と生活時間から見る夫妻のジェンダー関係: 1995年世田谷区在住雇用労働者夫妻の調査から". 日本家政学会誌 48(10): 851-864.
  51. {1997:09135227:48(6):475} 田崎 裕美 + 村尾 勇之. "妻の就労形態別生涯生計費研究: 生涯収入の算定". 日本家政学会誌 48(6): 475-483.
  52. {1996:0544571X:39(1):125} 阿部 正浩. "転職前後の賃金変化と人的資本の損失". 三田商学研究 39(1): 125-139. 慶応義塾大学商学会.
  53. {1997:09135227:48:353} 利谷 信義. "女性にとって家族とは: 民法改正要綱にみる女性の自立 (<視点>法と生活5)". 日本家政学会誌 48[=48(4)]: 353-356. 日本家政学会.
  54. {1997:09144609:35:37} 永井 暁子. "ライフステージ前半の子育てによる家計への影響" (特集 現代日本の世帯類型別家計). 季刊家計経済研究 35: 37-49. 家計経済研究所.
  55. {1996:05841380:41(1):69} 田中 重人. "職業構造と女性の労働市場定着性: 結婚・出産退職傾向のコーホート分析". ソシオロジ 41(1)[=126]: 69-85. 社会学研究会.
  56. {1997:09148728:28:1} 四之宮 玲子. "女性事務職の業務と意識の関連: 秘書の働きがい・生きがいの分析". 日本大学精神文化研究所紀要 28: 1-22.
  57. {1997:09161503:12(3):199} 土倉 玲子. "妻の就業と関連する物質的及び心理的資源における夫に対する依存度と、夫に対する妻の献身コミットメント". 社会心理学研究 12(3): 199-211.
  58. {1997:09163808:39(6):2} 小方 直幸 + 金子 元久. "「女子事務職」の形成と融解: 短大卒を中心に」" (変貌する女性事務職). 日本労働研究雑誌 39(6): 2-12.
  59. {1997:09163808:39(6):26} 岡本 英雄. "女子事務職の現状" (変貌する女性事務職). 日本労働研究雑誌 39(6): 26-33.
  60. {1996:09135227:47(8):739} Amano Hiroko + Horiuchi K. + Ito S. + Mori M. + Amano Haruko + eds.. "A time use study of working couples living in Tokyo, Setagaya-ku 1995(Part 1): Characteristics of respondents and outline of results". Journal of home economics of Japan 47(8): 739-745.
  61. {1996:09135227:47(7):651} 長津美代子 + 鄭淑子. "大学生の性役割意識についての日台比較". 日本家政学会誌 47(7): 651-661.
  62. {1996:09135227:47(4):303} 斎藤悦子 + 伊藤 セツ. "企業文化と生活文化の関連: 家政学における生活文化論の意義". 日本家政学会誌 47(4): 303-312.
  63. {1996:09135227:47(2):121} 下坂知恵 + 下村道子. "男性の家事行動に対する余暇としての意識: 帯広市における". 日本家政学会誌 47(2): 121-129.
  64. {1996:09135227:47(2):115} 伊藤純 + 伊藤 セツ. "高齢化社会における食生活家事労働の社会化". 日本家政学会誌 47(2): 115-120.
  65. {1996:09110402:212:67} 佐藤 ゆみ子. "日本語の音節末尾音(撥音)のモーラ性". 音声学会会報 212: 67-75. 日本音声学会.
  66. {1996:09108718:15(1):17} 春日井 典子. "働く女性と子育て". ペリネイタル・ケア 15(1): 17-22.
  67. {1996:0803990774} George Ritzer. The McDonaldization of society: an investigation into the changing character of contemporary social life (Rev. ed.). Pine Forge Press (Thousand Oaks, CA, US). .
  68. {1996:09105875:318} 川口 章. "転換期を迎えたオーストラリアの「男女同一賃金」政策". 労働運動研究 318. 労働運動研究所.
  69. {1996:08953309:10(4):139} Shelly Lundberg + Robert A. Pollak. "Bargaining and distribution in marriage". Journal of economic perspectives 10(4): 139-158.
  70. {1996:0804833346} 佐藤 暢男. Write your name in kanji. Tuttle Pub. (Boston ; Tokyo). .
  71. {1997:03855481:24(1):28} 近藤 博之. "教育と社会移動の趨勢" (特集 社会階層の計量分析). 行動計量学 24(1)[=46]: 28-36.
  72. {1997:4657972057} ed.= 田端 泰子 + 上野 千鶴子 + 服藤 早苗. ジェンダーと女性 (シリーズ比較家族 8). 早稲田大学出版部.
  73. {1997:4760110771} Beate Sirota Gordon + 平岡 磨紀子. 1945年のクリスマス: 日本国憲法に「男女平等」を書いた女性の自伝. 柏書房 (東京). .
  74. {1997:4768702465} 狩野 裕. AMOS,EQS,LISRELによるグラフィカル多変量解析: 目で見る共分散構造分析. 現代数学社 (京都). .
  75. {1997:4788248441} ed.= 吉田 欣子 + 宇田川 濱江 + 白井 典子 + 岡部 喜代子. 離婚給付算定ファイル. 新日本法規出版.
  76. {1997:4641120420} 藤野 幸雄 + 荒岡 興太郎 + 山本 順一. 図書館情報学入門 (有斐閣アルマ Interest). 有斐閣 (東京). .
  77. {1997:4641120307} ed.= 犬塚 先. 新しい産業社会学: 仕事をとおしてみる日本と世界 (有斐閣アルマ Specialized). 有斐閣 (東京). .
  78. {1997:4641059721} 田中 成明 + 竹下 賢 + 深田 三徳 + 亀本 洋 + 平野 仁彦. 法思想史 (有斐閣Sシリーズ).
  79. {1997:464101857X} 浅倉 むつ子 + 今野 久子. 女性労働判例ガイド. 有斐閣.
  80. {1997:4538330027} 日本労働研究機構; 監修=労働省職業安定局. 職業ハンドブック (CD-ROM検索システム).
  81. {1997:4470921076} ed.=阿藤 誠 + 兼清 弘之. シリーズ・人口学研究7: 人口変動と家族. 大明堂 (東京). .
  82. {1997:4385356068} スザーン ロメイン; tr.= 土田 滋 + 高橋 留美. 社会のなかの言語: 現代社会言語学入門.
  83. {1997:4326601175} 立岩真也. 私的所有論.
  84. {1997:4250970019} John E. Roemer; tr.= 伊藤 誠. これからの社会主義: 市場社会主義の可能性.
  85. {1997:4172592007} 総理府男女共同参画室. 男女共同参画2000年プラン&ビジョン. 大蔵省 印刷局.
  86. {1997:487424145X} 泉子 K. メイナード. 談話分析の可能性. くろしお出版.
  87. {1999:02871696:28(1):28} 山崎 敬一 + 鈴木 栄幸 + 小山 慎哉. "会話分析とテクノロジー分析: エスノメソドロジーとディスコースの研究". 言語 28(1): 28-38.
  88. {1999:02870967:35:75} 松本 晃子. "働く女性を支える育児支援: 子育てコストと保育所問題の考察". 家政経済学論叢 35: 75-89.
  89. {1999:02869713:33(2):57} 渡辺 深. "転職とキャリア・ネットワーク: 職業キャリアの社会的形成" (キャリア研究の最前線). 組織科学 33(2): 57-65.
  90. {1999:02869713:33(2):47} 八代 充史. "ホワイトカラーのキャリア形成と「異動の力学」" (キャリア研究の最前線). 組織科学 33(2): 47-56.
  91. {1999:02869713:33(2):33} 岩井 八郎. "戦後日本型ライフコースとその変化: 女性と高齢者を中心に" (キャリア研究の最前線). 組織科学 33(2): 33-46.
  92. {1999:0198742002} Gosta Esping-Andersen. Social foundations of postindustrial economies. Oxford Univerisity Press.
  93. {1997:4888483485} David Boucher + Paul J. Kelly; tr.=飯島 昇藏 + 佐藤 正志 etal. 社会契約論の系譜: ホッブズからロールズまで. 御茶の水書房.
  94. {1999:01448188:19:533} A. W. Dnes. "Applications of economic analysis to marital law: concerning a proposal to reform the discretionary approach to the division of marital assets in England and Wales". International review of law and economics 19: 533-552.
  95. {1999:0139124608} Nijole V. Benokraitis. Feuds about Families: Conservative, Centrist, Liberal, and Feminist Perspectives. Prentice Hall.
  96. {1999:00910260:28(3):375} Louise Lemire + Tania Saba + Yves-Chantal Gagnon. "Managing career plateauing in the Quebec public sector". Public Personnel Management 28(3): 375-391.
  97. {1999:00226769:44:423} 彭 潤希 + 佐藤 龍三郎 + 武藤 孝司. "未婚女性の結婚・出産に対する阻害要因: 結婚・出産・育児・介護および就業に関する意識調査から". 順天堂医学 44[=44(4)]: 423-433.
  98. {1999:00224545:139(4):458} DENISE ROTONDO. "Individual-Difference Variables and Career-Related Coping". The Journal of Social Psychology 139(4): 458-471.
  99. {1999:00219320:31:71} Masahiro Umezaki + Hitoshi Ishimaru + Ryutaro Ohtsuka. "Daily time budgets of long-distance commuting workers in Tokyo megalopolis". Journal of biosocial science 31[=31(1)]: 71-78. Galton Foundation.
  100. {1999:00215414:50} 渡辺 勉 + 佐藤 嘉倫. "職歴にみる戦後日本の労働市場". 社会学評論 50.

Next

Copyright (c) 2002-2008 TANAKA Sigeto

This page contains Japanese encoded in accordance with MS-KANJI ("Shift_JIS").